所属 PR

【実体験付】生徒会長はスクールカーストで何軍なのか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スクールカーストとは?

schoolcaste

スクールカーストとは、学校で見られる上下関係の階層(カースト)構造を示しています。

小学校の高学年から中学・高校で発生し、「1軍・2軍・3軍」「A・B・C」などと呼ばれるグループに分断される現象を指します。

人気度やコミュニケーション能力などが要因となった上位グループと中位・下位グループで構成されていることがほとんどです。

生徒会長とは?

生徒会長は、生徒の中から選挙で選ばれる生徒であり、学校の運営に携わったりする生徒でもあります。

生徒を代表をし、学校のイベントで中心的な役割を果たす生徒です。

一般的な生徒会長のイメージ

一般的な生徒会長のイメージは、以下のような性格を持っていると思われています。

  • 優等生
  • 誠実
  • 責任感が強い
  • 公平

多くの生徒が模範的にするべき生徒像を実践しているのが、生徒会長です。

多くのドラマやアニメでも、描かれることが多く、生徒会長のイメージは作られてきました。

私の生徒会での経験

私も学生のときは、生徒会に所属していました。

やはり、一般の人よりは、「しっかりしなければ」と思うことも多く、「生徒会なのだから!」と言われることもよくありました。

生徒会のメンバーを見渡してみると、様々な人がいて、真面目ではない人や勉強できない生徒もいました。

世間で言われているところの、真面目集団ではなかったのは事実です。

生徒会長はスクールカースト上位

生徒会長はスクールカースト上位であることが多いです。

生徒会長はスクールカーストで上位になる理由

生徒会長は、人気がある生徒と思われるため、スクールカーストで上位になります。

参考:スクールカーストの地位は何で決まる?【9割がこれ!】

多くのイベントや集会で姿を表すため、学校中から認識される生徒でもあります。

生徒会長は、選挙の際に組織票があったりするために最初から人気である場合も多いです。

多くの生徒から認知されているため、スクールカーストは上位になりやすいと言えます。

生徒会長は1軍とは限らない

生徒会長はスクールカーストで上位になりますが1軍とは限りません。

2軍になることもあります。

スクールカーストは人気の高さで決まりますが、学校での人気は以下の項目で決まります。

  • 容姿・見た目
  • コミュニケーション
  • 恋愛経験
  • 部活動

などで決まります。

この中に学業の成績は入りません。

参考:スクールカーストと勉強との関係は?

生徒会長は、学業成績が優秀であることも多いのですが、学業の成果はスクールカーストで重視されません。

頭の良さを推している生徒会長は、スクールカースト2軍になる場合があります。

生徒会長でもスクールカーストは2軍の場合

生徒会長でもスクールカーストで2軍の場合があります。

どういったときに生徒会長はスクールカーストで2軍になるのでしょうか。

真面目な生徒会長はトップにならない

真面目な生徒会長はスクールカーストでトップをとれないです。

多くの生徒は、学校生活において楽しさやエンターテイメントを重視します。

過度に真面目な生徒会長は、生徒から距離をとられる可能性があります。

ちょっとサボろうとしたときに、「ダメだ!」って言われると「あっ・・」って思いますよね。

生徒会長の真面目な一面が大きければ大きいほど、スクールカーストで上位に立つことが難しくなります。

真面目な一面を持ちつつも、少しふざけられる生徒会長でない限り1軍にいるのは難しいでしょう。

1軍の生徒会長は元から1軍

1軍にいる生徒会長は、元から1軍であることが多いです。

生徒会長になったからスクールカースト1軍になったのではなく、もともと1軍の素質があった人が、流れに任せて生徒会長になることが多いです。

そもそも生徒会長は選挙で決まるため、票数を獲得できる人ほど、当選しやすくなります。

生徒の票を獲得できる時点で、学校である程度人気な生徒と言えます。

人気であればあるほど、スクールカーストでは上位になれるため、生徒会長は元から1軍である場合が多いです。

元から1軍ではないけれど、生徒会長になった場合は、そのままスクールカースト2軍であることが多いです。

スクールカースト下位ではない

生徒会長がスクールカーストで下位になることはありません。

学校の中でリーダーシップを発揮する場所であり、多くの人に認知される場所でもあります。

学校中から認識される人は、学校で人気と思われるためカーストで上位になっていきます。

必ずカースト上位になるわけではありませんが、下位になることはないでしょう。

私も生徒会に入って、画面や集会での露出が増えてから話しかけられるようになり、少しだけカーストの地位が上がったことを覚えています。

スクールカーストに悩むなら生徒会はアリ

スクールカーストに悩むなら生徒会長になるのはおすすめです。

スクールカーストはグループで形成される

スクールカーストはグループで形成されます。

Aさんがカースト2軍か3軍とか評価されるのではありません。

Aさんの入っているグループが2軍か3軍とか評価されるのです。

グループごとに評価されるのがスクールカーストであり、もともと目立たない生徒がある日カースト上位のグループに入ると、その生徒は1軍になることがあります。

参考:どんなグループがスクールカーストで上位になりやすいのか?

グループが自分のカーストを引き上げてくれる

スクールカーストはグループごとに決まるため、生徒会に入ることでスクールカーストで上位にいく可能性はあります。

例えば、Aさんが生徒会として賞賛を受けていて、Bさんが生徒会として人気があれば、特に何もしていないCさんがも尊敬されることは多いです。

私も昔、裏方で動いているだけで、尊敬を集めることができました!

もちろん、すぐに1軍になれるわけではありませんが、下位になることはないでしょう。

自信がつく

生徒会として活動していると、さまざまな情報が入ってきます。

カースト上位の人の考えや思想を学べて、自分もやる気になってきます。

徐々に生徒会としての仕事をこなす上で、自信がついてきます。

自信がついてくると、その他の勉強などもうまくいきやすいため、結果的にスクールカーストで上位になる可能性が高いです。

スクールカーストの問題点は、自信をなくすことです。

参考:【何が問題点?】スクールカーストのメリット・デメリットを解説

自信がつけられる生徒会に入ることは、割とおすすめです!

まとめ

まとめましょう。この記事では以下のことを解説しました。

スクールカーストと生徒会
  1. 生徒会長はスクールカースト中位から上位
  2. カーストを上げるために生徒会に入るのはおすすめ

他にもスクールカーストについて発信しています。

ぜひ、ご覧ください。

参考:スクールカーストとは?意味や定義を解説!種類や対策を完全網羅